松本電鉄は始まったのか

松本電鉄に乗ってきました。
まずは渚駅まで歩きます。

…いえ、松本駅から乗れば良いんですけどね。
渚駅へ行く理由があって…

これだー。

松本電鉄01

駅名板拡大。
松本電鉄02

あれですよ松本電鉄が2012年の9月あたりから始めたらしいです。
上高地線のイメージキャラクター。

なにやってんすか鉄道事業部w

色々関連して車内にステッカー貼ってあったり記念の切符売ってたりします。

松本電鉄03
車内のステッカー。

松本電鉄05
デビュー記念切符。

松本電鉄04
りんごクッキー。

松本電鉄に乗りに来たのはコレ以外にも目的がありまして、 とりあえず渚から新島々行に乗って波田で下車します。

歩くこと30分くらい。
松本電鉄08 松本電鉄09
アニメ「咲-Saki-」に出てきた風景のモデルがここです。
ここに行くってのも目的の一つだったわけでしてw
第3話の一幕です。

さて再び波田駅に戻り、全線完乗すべく新島々駅まで。
駅には自動券売機も設置されていますが、
窓口で「硬券下さい」って言うと硬券を売ってくれます。
自動券売機で買うとぺらぺらの食券タイプの切符ですので、
記念に貰うなら窓口で買うのがオススメ!

松本電鉄06
券売機で買った切符

松本電鉄07
窓口で買った切符

この日は穏やかに晴れて良い旅行日和でした。
前日薄曇りだったんでちょっと心配してたんですけどねー。

ちなみに前の日はおねがいシリーズの舞台探訪で木崎湖とか行ってました。
その辺はまた次の機会にご紹介出来たらと思います。

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめ【松本電鉄は始まったの】

松本電鉄に乗ってきました。

コメントの投稿

非公開コメント


ふうりつそうげん。日々是徒然。

プロフィール

宮澤慎司

Author:宮澤慎司
旅行・鉄道・アニメ・プログラミング・お絵かき等が趣味の宮澤慎司がお送りするブログです。
詳しい自己紹介はこちらをご覧下さい。

最新トラックバック
リンク
最新記事
アクセス数
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
Twitter
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ