名古屋市交通局×八十亀ちゃん

名古屋へ行ってきました。目的は地下鉄に乗ること。「八十亀(やとかめ)ちゃんかんさつにっき」というマンガ及びソレを原作としたアニメーション作品のヒロイン「八十亀最中(やとかめもなか)」ちゃんが名古屋市の観光文化交流特命大使に就任したそうで、地下鉄の広告ジャックで名古屋市を宣伝しております。…名古屋市交通局の地下鉄を使うのは殆ど名古屋人な気がするのでどちらかというと名古屋人のアイデンティティを鼓舞する目的なのでしょうか。とりあえずにゃあとか語尾に付けちゃう系女の子は総じてかわいい(経験則)ので、ご紹介しようと思います。

IMG_1470_R.jpg
車内。東山線です。東山線の名古屋駅付近はめちゃくちゃ混んで車内の写真を撮るってレベルではないので、これは末端の地上区間で撮影しています。ココまで来れば人も少ない。

IMG_1441_R.jpg
8つ+番外編1つの自慢が広告になっています。自慢1。名古屋グルメ。「名駅(めーえき)前」とは「名古屋駅前」のことです。

IMG_1435_R.jpg
自慢2。栄と大須。名古屋城。

IMG_1425_R.jpg
自慢3。熱田。

IMG_1436_R.jpg
自慢4。金山。

IMG_1427_R.jpg
自慢5。有松。桶狭間。

IMG_1442_R.jpg
自慢6。東山動植物園。

IMG_1429_R.jpg
自慢7。名古屋港。

IMG_1426_R.jpg
自慢8。再び名古屋城。

IMG_1437_R.jpg
番外編。抹茶。出るんですか?

IMG_1421_R.jpg
ドア横には解説っぽいものが。

IMG_1424_R.jpg
ドアの窓のステッカー。

IMG_1420_R.jpg
網棚の所には中吊り広告と同じ内容で若干デザインが違うものが掲げられていました。

以上、2019年8月の1ヶ月間、名古屋市営地下鉄で行われた八十亀ちゃんの広告ジャックの模様をお伝えしました。写真は東山線ですが名城線にも1編成あったようです。こちらは金山駅で大分粘ったんですが見ることが出来ませんでした…。


ふうりつそうげん。日々是徒然。

プロフィール

宮澤慎司

Author:宮澤慎司
旅行・鉄道・アニメ・プログラミング・お絵かき等が趣味の宮澤慎司がお送りするブログです。
詳しい自己紹介はこちらをご覧下さい。

最新トラックバック
リンク
最新記事
アクセス数
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
Twitter
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ