舞天島もとい弁天島へ行ってきました
サターニャかわいい。
と言うわけで、マンガ及びそれを元にしたアニメ作品「ガヴリールドロップアウト」の舞台となった浜松で、登場人物?(天使と悪魔?)たちのパネルなどなどが設置されたことをTwitterで知りまして、早速行ってきました。まずは弁天島駅から徒歩数分の海岸です。

パネル。しっかり固定されているのでしばらくは設置されたままにしてくれてあると思います。
鳥居はアニメにも登場しています。
東屋にもキャラクターの絵が。
反対側は聖地マップになっています。
所変わって浜松駅から徒歩数分。遠州鉄道高架下の浜松魅力発信館。もともとべんがら横町があったところですね。ポスターが張ってありました。
そんでもってここにもキャラクターの大きな絵が。
聖地巡礼地図を配っていたのでもらってきました。以前配っていたもののリメイク版のようです。2019年4月現在、浜松、静岡のアニメイトと、弁天島で配られているのを確認しました。
以上。サターニャかわいい。
ちなみにこれが平成最後の記事です。令和でもよろしく!!