函館秋田旅行の記録3日目

旅行3日目です!
…ってこのペースで更新してたら全然進まないな…。

函館から船に乗って青森に着きました。
まだ暗い。
しかしベッドもあってシャワーもあって函館→青森2,000円以下とは安いモノです。
船着き場が中心市街地から遠くて駅から大分歩くのが難点ですが。
青函連絡船があった頃は良かったんだろうなぁ。青春18きっぷでも乗れたらしいし。
今は、蟹田-木古内で青春18きっぷが使えると言っても、
普通電車と特急を乗り継ぐのはめんどくさいし時間も掛かる。
IMG_0007.jpg

青森駅まで歩いてきました。
丁度下りの北斗星が入線中。
IMG_0028.jpg

夜明けまでその辺をぶらぶらします。
IMG_0063.jpg

「センチメンタルジャーニー」ってアニメに出てきた橋だったりしますが、
写真を撮ろうにも釣り人がいっぱいで思うように撮れない!
釣り禁止って書いてあるのに!邪魔だよ!
IMG_0105.jpg

始発電車までぶらぶらしたあとは普通電車を乗り継いで羽後本荘まで。
宇宙戦艦ヤマトのラッピング列車を撮りたくて。
由利高原鉄道を往復します。
IMG_0342.jpg

こっちの看板も良いけどヤマトの看板隠れてるし。
矢島まで往復するウチの復路はヤマトの看板に戻りましたけど。
IMG_0205.jpg

いなほで新潟へ。
IMG_0397.jpg

秋田新幹線で帰っても良かったところですが新潟に来たのには理由がありまして。
「あの花」の企画展をやってたんですよね。
IMG_0459.jpg

旅行も終盤。上越新幹線で東京へ。
IMG_0481.jpg

東京からは東海道新幹線…ではなく東海道線で頑張って静岡まで帰りました。
IMG_0555.jpg

2泊3日だったので若干駆け足でしたが色々巡れたので良かったと思います。


ふうりつそうげん。日々是徒然。

プロフィール

宮澤慎司

Author:宮澤慎司
旅行・鉄道・アニメ・プログラミング・お絵かき等が趣味の宮澤慎司がお送りするブログです。
詳しい自己紹介はこちらをご覧下さい。

最新トラックバック
リンク
最新記事
アクセス数
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
Twitter
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ