函館秋田旅行の記録2日目

2013年9月21日~23日に函館と秋田へ行ってきたのでその記録です。2日目。

20131030-002
まぁとりあえず函館観光です。
ウソです。ホントの目的は舞台探訪。
まずひだまりスケッチの作中に出てきたカネモリのレンガ倉庫。

20131030-003
坂の途中。
手前がAIRに出て来た観鈴ちんの家のモデル、
奥のマンションが北へに出てきた倉田さん宅です。
全く関係ない2つのアニメですがこうもモデルが近いと巡るのが激しく楽ですね。

20131030-005
で、五稜郭公園に行ったら猫がかわいくて時間がorz

20131030-001
五稜郭タワーです。
これもひだまりスケッチに出てまして。
中の売店の写真を撮るのに一苦労。

20131030-007
函館山の方へ戻りまして旧函館区公会堂です。
これもひだまりですね。

20131030-004
函館駅。
北へやらひだまりやらDARKER THAN BLACKやら鉄子の旅やら。
いろんなアニメに登場してますね。

というわけで函館観光に見せかけた舞台探訪でした。
他にも外人墓地とかハリストス正教会とかまぁひととおり廻ってます。

20131030-008
さて本日第2の目的地、竜飛海底駅へ向かうべく江差線に乗ります。
函館から出発する際に進行方向左の席を取りましょう。
海がきれいに見えます。

20131030-009
竜飛海底駅。見学中止が発表された後なので見学者いっぱいでした。

20131030-012
函館へ戻って函館山。有名な夜景です。
カップルに写真を頼まれましたがおそらくブレブレだろうなぁ…ざmごめんなさい。

20131030-011
で青函フェリーで青森へと向かい本日が終了です。

続きは気が向いたらまた今度。


ふうりつそうげん。日々是徒然。

プロフィール

宮澤慎司

Author:宮澤慎司
旅行・鉄道・アニメ・プログラミング・お絵かき等が趣味の宮澤慎司がお送りするブログです。
詳しい自己紹介はこちらをご覧下さい。

最新トラックバック
リンク
最新記事
アクセス数
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
Twitter
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ