少女マンガのまるでヒロインみたい
再放送を録画して放置してたイタズラなKissを見ました。
いまのところ全25話中21話まで。
ヒロインの相原琴子役を水樹奈々さん、
で、その琴子があこがれる男の子入江直樹役を平川大輔さんがやってるそうで。
声優に関する知識がない俺でも知ってる人たちでございますね。
見た感想としては、
入江直樹うぜぇ
…ですな。
平川大輔さんだけに誠氏ね的な。入江市ね。
顔が良くて成績も良くて父が会社社長で金持ちってゆう
俺と正反対なキャラ設定。
そしてもちろん女性にもてる。が、本人は無愛想。
あんな無愛想にしててモテるのがマジ謎なんだよ。
ってゆうかいきなり女性の了解も取らずキスしてタダで済んじゃうってのがねぇよ。
俺がやったら速攻警察沙汰だわ。
…とまぁ、ようするにもてない非リア充のひがみなのでした。
イタズラなKissに限らず、女性向けの作品を見たり読んだりしてると
男性キャラがどうも好きになれないことが多々あります。
やっぱああゆう男がもてるんだよなー。みたいなね。
君に届けの風早君とかあずきちゃんの小笠原君みたいなキャラならまだ許せるんだけどねー。
いや結局モテるから最終的にはむかつくわけだがw
会長はメイド様の碓氷拓海とか耳をすませばの天沢聖司とかの
好き放題言ってるんだけどモテる、要するにキザ野郎は余計むかつくのよ。
だいたいあれだぜ、天沢聖司君なんてさ、
雫ちゃんに気づいて欲しくて図書館の貸し出しカードに自分の名前を書きまくったんだぜ。
しかも「図書館で隣に座ったこともあるんだぜ」とか証言しちゃってるし。
明らかにストーカーだろうが。
これも俺がやったら即通報レベルだ。
ぶっちゃけ振られ役の杉村君の方が好青年な気がする。
イタズラなKissで言ったら池沢金之助君みたいなね。
…対応するキャラがいるあたりワンパターンなキャラ設定が横行してることを物語っているわけだが。
まぁそこは別の問題なのでちょっとおいといて。
嗜好における男女の差はやっぱあるのかなぁと感じました。
あと、イケメンは得してるよなぁとも改めて感じました。
やっぱ自分を視聴対象としてないアニメ観る方が興味深いよw
おわび。
まぁ、なんだかんだで見てるのは面白いからなわけですもんね。
別に作品を悪く言いたいワケじゃなく。ファンの方いましたらすみません。
いまのところ全25話中21話まで。
ヒロインの相原琴子役を水樹奈々さん、
で、その琴子があこがれる男の子入江直樹役を平川大輔さんがやってるそうで。
声優に関する知識がない俺でも知ってる人たちでございますね。
見た感想としては、
入江直樹うぜぇ
…ですな。
平川大輔さんだけに誠氏ね的な。入江市ね。
顔が良くて成績も良くて父が会社社長で金持ちってゆう
俺と正反対なキャラ設定。
そしてもちろん女性にもてる。が、本人は無愛想。
あんな無愛想にしててモテるのがマジ謎なんだよ。
ってゆうかいきなり女性の了解も取らずキスしてタダで済んじゃうってのがねぇよ。
俺がやったら速攻警察沙汰だわ。
…とまぁ、ようするにもてない非リア充のひがみなのでした。
イタズラなKissに限らず、女性向けの作品を見たり読んだりしてると
男性キャラがどうも好きになれないことが多々あります。
やっぱああゆう男がもてるんだよなー。みたいなね。
君に届けの風早君とかあずきちゃんの小笠原君みたいなキャラならまだ許せるんだけどねー。
いや結局モテるから最終的にはむかつくわけだがw
会長はメイド様の碓氷拓海とか耳をすませばの天沢聖司とかの
好き放題言ってるんだけどモテる、要するにキザ野郎は余計むかつくのよ。
だいたいあれだぜ、天沢聖司君なんてさ、
雫ちゃんに気づいて欲しくて図書館の貸し出しカードに自分の名前を書きまくったんだぜ。
しかも「図書館で隣に座ったこともあるんだぜ」とか証言しちゃってるし。
明らかにストーカーだろうが。
これも俺がやったら即通報レベルだ。
ぶっちゃけ振られ役の杉村君の方が好青年な気がする。
イタズラなKissで言ったら池沢金之助君みたいなね。
…対応するキャラがいるあたりワンパターンなキャラ設定が横行してることを物語っているわけだが。
まぁそこは別の問題なのでちょっとおいといて。
嗜好における男女の差はやっぱあるのかなぁと感じました。
あと、イケメンは得してるよなぁとも改めて感じました。
やっぱ自分を視聴対象としてないアニメ観る方が興味深いよw
おわび。
まぁ、なんだかんだで見てるのは面白いからなわけですもんね。
別に作品を悪く言いたいワケじゃなく。ファンの方いましたらすみません。